文部科学省平成26年度[スーパーグローバル大学創成支援]事業に、立命館大学は立命館大学アジア太平洋大学(APU)とともに採択され、ますます国際化に向けての歩みを進めています。こうした取り組みを保護者の立場より支援するため、父母教育後援会では留学生支援奨学金制度や、外国人留学生を対象に留学生支援事業を行っています。
1. 留学生支援奨学金制度
- ・対象者:父母教育後援会会員を保護者、またはこれに準ずるものを持つ本学学部正規課程に在学する私費外国人留学生
- ・給付金額:支給金額は一律25万円
- ・給付期間:単年度限り。ただし、次年度以降、再出願することが可能
- ・採用数:父母教育後援会が毎年定める予算の範囲内にて決定される
2. 留学生支援事業
- ・対象者:父母教育後援会会員を保護者、またはこれに準ずるものを持つ本学学部正規課程に在学する外国人留学生で、国民健康保険に加入している者(但し、1世帯につき1名分の補助とする)
- ・給付金額:5,000円
- ・給付期間:1年間
これらに関するお問い合わせ・申請
国際教育センター
- ・衣笠:075‐465-8230
- ・BKC:077‐561-3948
- ・OIC:072‐665-2070